株式会社SA

News

2022年10月7日

【お知らせ】複数人で不動産を共有している「いわゆる共有持分」に知見がある弁護士及び司法書士との提携

『複数人で不動産を共有している「いわゆる共有持分」に知見がある弁護士及び司法書士との提携』
弊社は、創業以来、いわゆる共有持分や底地など、権利関係が複雑かつ、高度な知識と専門性を有する不動産などについて各士業の方と協働しながら問題解決して参りました。

現在、共有持分を中心に多くの相談を受けており、当分野に知見がある弁護士及び司法書士との提携を強化致します。

提携にご興味がある士業の方と1人でも多くお会いできるのを楽しみにしています。
当ホームページの問い合わせページより、お願い致します。

ご応募頂いた士業の方とは、弊社代表の酒井(不動産鑑定士)が面談致します。

What's new
【出版情報】『みんなの相続 -みんながみんなの相続の不安を消したお話-』が発売されます
【お知らせ】横浜市栄区・再建築不可1棟アパートの問題解決
トラブル解決のための解説サイト「ワケアーリ」が公開されました
宅建試験を8時間で合格知識レベルに。「宅建ブートキャンプ」始動します
【お知らせ】神奈川県鎌倉市・借地権戸建ての問題解決
History