2023/01/31
学生の皆さんに面談する機会がたくさんあります。 そのときにどのような企業や仕事に就きたいのか?を聞くと、このような答えが多い。 「キラキラした華やかな仕事に就きたい、毎日変化がある楽 …
2023/01/25
仕事で報連相(ホウレンソウ)は重要なことである。 この3つをしっかりできれば最高ですが、毎日、業務に追われて忙しい日々を送っていると完璧にはできないというのが現実です。 弊グループで …
2023/01/20
私たちSAでは「仕事完了」の定義を明確にするように頑張っています。 まだまだ浸透していないのが現状なので日々、習慣づけしています。 社内でこんな会話があった。 Aさん「●●の件、完了して …
2023/01/15
新卒で入社する会社は、ベンチャー企業と大手企業のどちらが良いか。 私が就職する時代は、ベンチャー企業に就職するよりも大手が人気だった。 私のような能力のない学生は、大きければ大きいほど安定して良いくら …
2022/12/16
先日、不動産会社の年配の方からの電話を受けて感銘を受けました。 私たちSAは、世の中の不動産に関する問題を解決するをスローガンに共有持分事業や空き家対策事業をメインとしています。 &nb …
2022/12/05
今、ワールドカップがすごく盛り上がっています。 本日12月5日はクロアチア戦で、初のベスト8をかけての戦いとなります。 私は、サッカーは詳しくなく、W杯だけ日本を応援するにわかファンです。 先日の歴史 …
2022/11/28
私たちのメンバーは、共有持分や再建築不可などの難解な不動産や権利関係が複雑に絡み合っているものを調整してその不動産の価値を引き出し、新たに流動化したい、国土の最有効利用を図りたいという高 …