2022/12/16
先日、不動産会社の年配の方からの電話を受けて感銘を受けました。 私たちSAは、世の中の不動産に関する問題を解決するをスローガンに共有持分事業や空き家対策事業をメインとしています。 &nb …
2022/12/05
今、ワールドカップがすごく盛り上がっています。 本日12月5日はクロアチア戦で、初のベスト8をかけての戦いとなります。 私は、サッカーは詳しくなく、W杯だけ日本を応援するにわかファンです。 先日の歴史 …
2022/11/28
私たちのメンバーは、共有持分や再建築不可などの難解な不動産や権利関係が複雑に絡み合っているものを調整してその不動産の価値を引き出し、新たに流動化したい、国土の最有効利用を図りたいという高 …
2022/11/15
私たちSAは本当に早いもので創業5年が経過しました。 当初広いと感じたオフィスも狭くなり、広いオフィスに引っ越して、かつ本社のほか支社もできましたが、それでも最近は狭くなってきました。 メンバーも5人 …
2022/11/07
この1週間で2人の方に同じことを言われましたので書いてみたいと思います。 1人は取引先の不動産会社の代表の方、もう1人は銀行の方でした。 この2人とは初めての面談でした。 会議の最後に「 …
2022/10/31
私たちは自由な会社です。 月1会議に全員集まることしか義務はないです。 ただ自由だからこそ不自由とかわかりにくいことも多いのは事実です。 そこで重要なルールを1つだけ作ることにしました。 …