株式会社SA

代表ブログ

no image

2023/05/30

ハラスメントを予防する「労働トラブル相談士」事業が始動

私たちSAグループは、ハラスメント等を予防する民間資格「労働トラブル相談士」を創設しました。 ここまで2年近く、この事業を精魂込めて磨いてきました。 ようやく2023.6月に正式リリース販売となりまし …

no image

2023/05/20

企業風土

初めて入社した方やインターン生などによくあることですが、初めの1週間や1ヶ月は一生懸命やることがあります。 朝早く来て遅くまで仕事をする。 一時期だけならば、うまく行っているときは、誰でも懸命に働くこ …

no image

2023/05/10

離職率は高い方が良い

設立当初から私たちSAは、離職率が高いと言われる不動産業界でありながら、離職率がとても低いのが特徴です。 不動産会社の営業は、高い離職率が想定されますし、現実高い離職率の会社が多いです。 それはノルマ …

no image

2023/05/02

本田圭佑さんのスピーチ

今の時代は、YouTubuで色々な方の貴重な講演を無料で見られる時代になりました。 昔は有料なものが無料で見れる時代。情報に価値がなくなったと言われる所以かも知れません。   私は趣味で様々 …

no image

2023/04/30

好きな言葉

私には好きな言葉がありません。 座右の銘もしょっちゅう変わります。 生まれて今まで何かこだわりを持ったことは、恥ずかしながらないです・・・。   好きな言葉は、インターネットやYouTube …

no image

2023/04/25

自由とは

私たちSAは、年齢・性別・経歴を一切問わず、「数字」という評価ルールは1つしかありません。   SAでは、特に30代、40代に優秀な営業メンバーがおり、実力があります。 しかも圧倒的な実力で …

no image

2023/04/10

SAが終わるとき

私たちSAは、2023年5月末を以って設立5年を迎える若い会社です。   多くのメンバーに恵まれて5年で年商40億超へと成長ができました。 まだ安定とは言えませんが、来期も良い成長率を確保で …

no image

2023/04/01

公平性について

私たちSAは、年齢・性別・経歴を一切問わず、評価ルールは1つしかありません。 人事評価をして360度評価とかも一切やりません。 自己の経験から意味がないと思っているからです。   そのため、 …

no image

2023/03/28

ずば抜けて仕事ができる人

仕事ができる人の定義はたくさんあると思います。 特徴もいっぱいあると思います。 一般的には、「仕事が早い・正確・ホウレンソウが完璧」などです。   会社経営をして、ずば抜けて仕事ができる人の …

no image

2023/03/19

不安の源泉

私たちSAにはたくさんの営業職メンバーがいます。   その中で「不安だ」という言葉をたまに聞くことがあります。 正確には一部の人から不安だ!不安だ!!とたびたび聞く一方、不安という言葉を一切 …

最新の投稿
お会いした中で印象に残った人の話
仕事でハードワークは必要か?
世界初ツイート(現 X)を知っていますか?
このような人を採用しますか?
当たり前を疑う
History